魔法の家さいふ発売&住民税の確認をパート2

メルマガ過去号back number

HOME >  メルマガ過去号 >  魔法の家さいふ発売&住民税の確認をパート2

メルマガ過去号back number

Vol.1892017年6月27日発行

魔法の家さいふ発売&住民税の確認をパート2

┏━━━┓  1.キティちゃんコラボ「魔法の家さいふ」発売
┃メニュー┗┓2.~住民税は、要確認です!!! パート2~
┃     ┗┓3.セミナーのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

..........................................................................................
■□  FP前野彩のマネーのミニレシピ
□    ~キティちゃんコラボ「魔法の家さいふ」発売~
..........................................................................................

2014年から発売している、マネポケ。
この度、家計簿いらずの週分けお金管理グッズのマネポケが、
お財布タイプになって発売されました!

その名は【持つだけでムダ遣いが減る!魔法の家さいふ】。

それも世界中にファンのいる、キティちゃんとのコラボです!
(前野らしくないというツッコミはここではご遠慮ください......)

この「持つだけでムダ遣いが減る!魔法の家さいふ」、
略して「魔法の家さいふ」は、
壁掛けタイプだったマネポケを、お財布にすることで
お金が見えるように壁においておくことに不安がある方や
持ち歩いて管理することも可能にしました。

キホンの使い方は、マネポケと一緒です。

まずは、自分のお小遣いはお小遣いの金額を決め、お財布も分けます。

そして、家計用の財布を用意して、
食費や雑費等の家計の1ヶ月の予算を決めます。

1ヶ月の予算が決まったら、
4週間で割って、1週間の予算を決めます。

この1週間の予算を、「魔法の家さいふ」内側に
週ごとにわけて入れるのです。

そして、1週間の始まりのタイミングで家計のお財布にお金をうつし
1週間の予算で収まるように使います。

1週間が終わって余ったら、
そのお金は「ごほうびポケット」に入れます。

ごほうびは見えるようになっているから、
頑張る意欲がわきますよ♪

そして、足りないときは、
翌週分からちょっと拝借して使って、
とにかく、1週間の予算で収まるようにしてお金を使うのです。

わたしもこの管理をやっていますが、
これなら1週間の予算で納まればよいので、
家計簿をつける必要も、レシートを集める必要もないのです。

そして、1ヶ月の予算を決めていても、
31日先のゴールは遠くて、残高が減ってしまうと不安になりがちですが、
魔法の家さいふやマネポケならゴールが近いし、
仮に手持ちが少なくなっても、家に帰ればお金があるから
心に余裕をもって使えるのです。

詳しい使い方は、ちゃんと冊子に書いていますので、
1週間管理に興味を持ったら、
「魔法の家さいふ」にチャレンジしてみてくださいね。

なお、この魔法の家さいふの魅力は、キティちゃんではなく、
お金を使う「しくみ」です。
「しくみ」はちゃんと守ることで効果が出ます。

備 さんが、さらに楽しくお金を使えるようになることを
心から応援しています。

☆「持つだけでムダ遣いが減る!魔法の家さいふ」
https://goo.gl/xpqSSe

☆マネポケ
http://www.fp-will.jp/pocket/


....................................................................................
■□  税理士FP備順子のマネーのミニレシピ
□    ~住民税は、要確認です!!! パート2~
..........................................................................................

前回、鹿児島県阿久根市のミスで、
ふるさと納税の減税が受けられなかった方のことについて書きました。

先日、私のお客様で、ありました。
住民税のミス!!!

私のお客様(個人事業主)の奥様は、
平成28年にパート収入を2か所から受け取っていました。
30万円と50万円で年間合計80万円です。
確定申告をしまして、源泉所得税は全額還付の手続きをしました。

ところが、今年の5月に市から、
何と奥様宛に7万5千円の住民税の納付書が送られてきました。
この奥様の所得では、住民税の均等割りも所得割もかからないはずです。

その事業主様はおかしいおかしいと思いながら、
7万5千円を、律儀に支払っていたのです。

たまたま、先日お伺いしましたときにお聞きしましたので、
市役所へ問い合わせますと、
「全く別人の所得が合算されていた」というとんでもないミス!

このことは住民税だけではすみません。
実は、ご一家の国民健康保険料まで、去年の2倍ほどになっていたのです。

もちろん納付した住民税は全額還付、
国民健康保険料も計算しなおしです。

こちらから市へ問い合わせしていなければ、間違ったままだったはずです。

どうぞ、住民税・国民健康保険料は、
ご自分で確認してください。
もし、不明点があれば、遠慮することなく市役所へ問い合わせましょう。

大切な自分の財産を守るのは、自分です。
(彩ちゃん先生がいつも言ってることでーす)

ご質問・ご相談がありましたら
お気軽にお問い合わせください

  • 06-6480-8585
  • お問合せフォーム

pagetop