値上げラッシュ!どうして起こるの?

メルマガ過去号back number

HOME >  メルマガ過去号 >  値上げラッシュ!どうして起こるの?

メルマガ過去号back number

Vol.2982022年5月24日発行

値上げラッシュ!どうして起こるの?

こんにちは。
ファイナンシャルプランナーの前野彩です。

さて、毎月第2・第4火曜日にお届けしておりますこの「マネーレシピ」。
第2火曜日は、税理士&FPの備順子から、
第4火曜日は、FPの前野彩からお送りいたします。

5月10日は備順子の配信日でしたが、少し遅めのGWだったようです。
来月配信いたしますから、楽しみにしていてくださいね。

ということで、今週は前野からのマネーのミニレシピです。

最近は、毎日のように値上げのニュースが飛び込んできます。

今年に入って値上げされた&されることが発表されている商品の数
累計8385品目とのこと!
けっこうな数ですよね。

そこで、実際に物価はどれぐらい上がっているのか、
そして、なぜ物価は上がっているのかをお伝えしてまいります。


┏━━━┓  1.物価はどれぐらい上がっているの?
メニュー┗┓  2.どうして物価は上がるの?
     ┗┓ 3.対応策はないの?
      ┗┓ 4.セミナー告知
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

..............................................................................
1.FP前野彩のマネーのミニレシピ
   ~物価はどれぐらい上がっているの?~
-----------------------------------------------------

物価は、昨年の同じ時期に比べて2.5%上昇しました。

物価の値上がり、値下がりがわかる統計資料には
「消費者物価指数」があります。

これは、私たち消費者が購入するモノやサービスの値段を追いかけたもの。

皆さんもニュースで聞いたことがあるのではないでしょうか。
ただ、テレビなどで目にするときは
「消費者物価指数」のあとに「(生鮮食品除く)」という
カッコ書きがあるのが一般的です。

なぜでしょう?

それは、野菜や魚などの生鮮食品は、
天候等に左右されることが多く、
収穫量が少ないと高く、獲れすぎると安くなる傾向が強いため、
通常のモノの値段を追いかける時には、生鮮食品は除くのです。

では、全体で2.5%上がった消費者物価指数(生鮮食品除く)ですが、
生鮮食品単体では、どれぐらいの変化があったと思いますか?

生鮮食品の変化は、
昨年の同じ時期と比べてなんと、12.2%アップ!

つまり、1割以上も値上がりしているということなんです。

なかでも、玉ねぎは98%(ほぼ倍!)、
りんごは35%、と値上がり幅が高く、
レトルトカレーも16%アップしていて、
食品全体では平均して4%の値上げになっています。

家計にとっての影響は大きいですね。

また、水道光熱費も前年の同じ月に比べて
15.7%と大きく値上がりしていますし、
電気代は21%、都市ガス23%、ガス代17%上昇です。

さらに、車やバイクに乗る方は、
ガソリンの値上げを痛感されていることと思いますが、
ガソリンも15%アップです。

こうしてみると、日常生活で欠かせないものが
値上がっていることがわかりますね。

一方、下がったものもあります。

保険・医療費は0.7%のマイナス、
携帯電話はなんと22%も値下がりしました。

ただ、家計全体の支出に占めると、値下がり支出の割合は小さいため、
消費者物価指数全体では、2.5%アップとなったのです。


..............................................................................
2.FP前野彩のマネーのミニレシピ
   ~どうして物価は上がるの?~
-----------------------------------------------------

物価が上がっている理由はひとつではなく、いろんなことが複合的に影響します。
その中で、今回は大きく次の3つが考えられそうです。

(1)需要(欲しい人)の増加

コロナが落ち着き、経済活動が再開されましたが、
今までコロナによって消費が少なかったため、
生産は抑えられていました。

すると、世の中には限られた数しかありません。
限られたものを手に入れようとすると、値段は上がってしまいます

また、仕事を受ける会社としても、
急ぎや大量発注に対応しようとすると、
残業代がかさんだり、人を雇ったりする必要があるため、
そうしたコストを商品に上乗せします。

そこで、商品が値上りするのです。


(2)原材料の値上げ

ロシアとウクライナの情勢により、
ロシアが生産したり、作ったりしているもの
(原油や天然ガス、小麦、水産物など)が世界中で品不足になっています。

すると、限られた資源を分け合うことになりますから、
モノの値段が上がることにつながります。

特に大きな影響を受けているのが原油です。

たとえば、ドバイ原油1バレルは今年の1月には約83ドルでしたが、
直近では約108ドルです。
つまり、30%の値上がりです。

原油が上がれば、その原油をもとにしたガソリンはもちろん、
プラスチックや繊維などの加工品まで値段が上がるため、
物価全体の上昇につながります。


(3)円安

去年の今頃1ドル111円前後だったドルは、
今は1ドル約128円です。

つい先日、1ドル130円も記録しましたが、
円安は資源を輸入することが多い日本にとっては打撃です。

昨年と同じものを海外から買っても
今は1ドルあたり17円、
1万ドルなら17万円多く支払わなければなりません。

割合にして15%の上昇ですから、
海外から輸入したものを使っているわたしたちにとって、
円安も物価上昇につながってしまうのです。

とはいえ、円安は悪いことばかりではありません。

たとえば、外貨預金や外貨建て保険などでドルを持っている人にとっては、
1万ドルあれば昨年よりも17万円多くお金を受け取ることができるわけです。
ドルが寝ている人は、
今が円に換えるチャンスかもしれませんね。

..............................................................................
3.FP前野彩のマネーのミニレシピ
   ~対応策はないの?~
-----------------------------------------------------

さて、物価上昇の大きな理由として、
(1)需要増、(2)原材料高、(3)円安があることをお伝えしましたが、
家計への影響を小さくするには、どんな方法があるのでしょうか。

食品等の値上げは生活に直結しますが、
その改善効果は積み重ねです。

子どもがいて思うように買い物に行けなかったり、
仕事で疲れてスーパーを回る気力も時間もなかったりする方も
いらっしゃると思いますが、
ちょっとだけ意識をして、家計防衛してみてくださいね。

○家計防衛策
・商品は最後まで丁寧に使う(残量が見えにくい歯磨き粉やシャンプー等)
・購入量を減らす(食べ物は賞味期限を意識する)
・ポイント還元キャンペーンやポイント倍増指定商品などを活用
・省エネ家電や節水グッズなどを購入する
・ガソリンが安いお店、○○が安いお店などの情報を集める

ただ、値上げ製品にこれだけで対応するのは、
長期的に限界がありますし、ストレスもたまります。

「食品値上げ」を食品だけでカバーしようとせずに、
通信費、電気やガスの供給会社、保険、住居費の見直しなど
固定費の改善にも目を向けてくださいね。

もちろん、大幅改善したいときは、前野が力になりますよ。


...........................................................................
■□ セミナーのお知らせ□■
 新セミナーは2つです。
...........................................................................
-----------------------------------------------------------
★☆★ 親のため&自分のための遺品整理・生前整理 ★☆★
  オンライン&2週間限定ユーチューブ配信付き
-----------------------------------------------------------
エンディングに終活など、
「もしも」に備えた活動の必要性は高まっているようですが、
多くの人にとって、次のような気持ちがあるのではないでしょうか

・親に何を、どんなふうに伝えたらいいのかわからない
・遺品整理を頼む人ってどんな人? 
・遺品整理や生前整理を頼むと、実際いくらかかるの?
・生前整理はしたいけど、何からやればよいのかわからない
・もしものとき、自分のスマホやSNSなどはどうなるの?

そこで、今だからこそ知っておきたい遺品整理の現状と生前整理の必要性について、
3000件を超える現場に寄り添ってきた、
家じまいアドバイザーの屋宜明彦氏が語ります。

■日時■
2022年7月5日(火)19:00~20:30

■場所■
オンライン開催のみ実施です。

■参加費■
2,000円(税込)

■詳細・申し込み先■
https://peatix.com/event/3252156/view


-----------------------------------------------------------
★☆★ Waku♪Waku♪お金力アップセミナー第159回 ★☆★
 ジューンブライドシーズンに法律婚と事実婚を学んでみよう!
-----------------------------------------------------------

芸能人のライフスタイルで耳にすることも増えてきた「事実婚」。
入籍する結婚もあれば、あえて入籍しない事実婚。
そんなライフスタイルとお金についてお伝えします。

■日時■
2022年6月1日(水)19:00~20:00

■場所■
6月はオンライン開催のみ実施です。

■連絡先■090-6609-0750

■参加費■
・一般の方1000円
・FP資格をお持ちの方2,500円
 ★今年から10回分の一括払いで12回(1年間)利用できる年会員がスタートしました!

■テキスト■
「本気で家計を変えたいあなたへ」<第4版>
(日本経済新聞出版社)1500円(税込割引価格)を利用します
お持ちでない方は、当日までにお手元にご用意くださいませ。
https://amzn.to/3DYgZe1

■申込方法■
https://lolipop-fp-will.ssl-lolipop.jp/contact/formmail.html

ご質問・ご相談がありましたら
お気軽にお問い合わせください

  • 06-6480-8585
  • お問合せフォーム

pagetop